タイトルロゴ

唐松城(からまつじょう)

石碑1 石碑1

歴史

唐松城の築城時期や歴史については定かではありませんが、伝承によると平安時代末期、陸奥の郡之司であった阿部貞任の弟・阿部官照がこの地に築城したと言われています。
ですが1063年、唐松城は源頼義・義家に攻撃され落城したと伝わっています。
戦国時代には、唐松城は安藤氏の城となっており、唐松城は安藤氏の最前線基地として、戸沢氏や小野寺氏に睨みを効かせていました。
1589年にはこの地を中心として『唐松野合戦』が発生し、安藤軍と戸沢・小野寺連合軍が争い、結果的には安藤軍の敗退に終わったのです。

唐松城訪問記

まほろば唐松中世の館 まほろば唐松中世の館 水堀 水堀
まほろば唐松中世の館。
門や能楽堂がある立派なものです。
まほろば唐松中世の館には水堀も。
雰囲気が出ていますね~。
馬防柵 馬防柵 裏門 裏門
まほろば唐松中世の館の馬防柵。
長篠古戦場のものも見てみたい……
まほろば唐松中世の館の裏門。
係員専門の門のようです。
門 門 石碑2 石碑2
中世の館の裏山を10分程登っていくと、
復原(?)された冠木門に到着します。
主郭跡にある『唐松野合戦』の石碑。
絵と文で、分かりやすく説明しています。
石碑3 石碑3 堀 堀
主郭跡にある城址碑。
こちらも絵と文で説明しています。
主郭背後にある大規模な堀。
……唐松城随一の遺構ですが、
藪で写真では良く分かりません^^;
主郭 主郭
最後に、主郭の無理やりなパノラマ合成写真。
電車の時刻が迫っていたため、名残惜しいですが下山をはじめました。

お城データ

所在地 秋田県大仙市協和境
築城者 阿部官照?
別名 なし
城郭形態 山城
備考 麓の『まほろば唐松中世の館』は、唐松城と直接関係はない。
アクセス JR奥羽本線「羽後境駅」より徒歩20分
駐車場 あり
満足度 ★★☆☆☆
地図 Mapion
訪問日 2009年8月23日
登山時間 主郭までおよそ10分から15分

参考資料

参考資料一覧
現地案内板(石碑)

inserted by FC2 system inserted by FC2 system