神奈川県の城TOPへ
三崎城
(みさきじょう)
石碑と解説板
写真は石碑と解説板です。
城郭関連の本 城郭関連商品
所在地 神奈川県三浦市城山町
築城者 三浦氏
別名 北条山城・宝蔵寺城
城郭形態 平山城
備考 三浦市図書館周辺に、断片的に遺構が残る。
アクセス 三浦サンサンライン「林IC」より車で30分
駐車場 三浦市図書館の駐車場を利用
満足度 ★☆☆☆☆(5段階中1段階)
地図 Mapion
三崎城訪問記
三崎城の築城時期は定かではありませんが、少なくとも戦国時代前期には存在しており、三浦氏が城主となっていました。
1516年、三浦氏の本城・新井城は北条早雲の手により陥落し、三浦道寸・義意父子の自刃により三浦氏は滅亡しました。
その際、三崎城もまた落城し、残った城兵は城ヶ島に立て籠って抵抗したと言われています。
後北条氏の時代、三崎城は後北条氏と里見氏との争いの海軍拠点として位置づけてられていました。
1556年には城ヶ島に上陸した里見水軍と、三崎城の後北条軍が海戦を行っています。
1590年の小田原攻めの際、三崎城には北条氏規家老・山中氏が在番していましたが、最終的に降伏開城しました。
その後、三崎城は廃城となり、江戸時代には三崎一帯は天領となったのです。
参考文献・参考サイト
ビジュアル・ワイド日本の城(小学館)・現地解説板・埋もれた古城(ウモ様個人サイト)
inserted by FC2 system