タイトルロゴ

盛岡城(もりおかじょう)

石垣1 石垣1

歴史

盛岡城は1598年、南部信直の命により築城されました。
(実際に築城に関わったのは嫡男・南部利直です)
1615年には城はほぼ完成し、その際に地名を「盛岡(盛り上がり栄える岡)」と改めました。
全城が完成したのは1633年ですが、1634年に火災で本丸を焼失してしまいます。
ですが1635年には修復され、以後は盛岡藩の藩庁として明治維新を迎えたのです。

盛岡城訪問記

石垣2 石垣2 堀
城址公園に入ると、間もなく石垣が現れます。
城址に来た感じがしますね!
二の丸~本丸間の堀。
今は通路となり、赤い橋がかかっています。
石垣3 石垣3 石垣4 石垣4
本丸の石垣を腰曲輪から見る。
城址公園のほとんどの場所で、石垣を楽しむことができます。
本丸南西部の石垣。
この近くから、本丸内部に上がることができます。
台座 台座 虎口 虎口
本丸には、南部利祥伯爵の銅像の台座が残っています。
銅像は、戦時中に金属材料として供出されました。
本丸の裏側から侵入した我々は、本丸虎口から退場する羽目になりました^^;
祭り 祭り 石碑 石碑
この日、盛岡城では祭りが開催されていました!
ビールを飲みながらつまみを食べ、ゆっくりできました。
櫻山神社付近には、石碑と案内板がありました。
案内板 案内板 石垣5 石垣5
こちらがその案内板。
盛岡城址公園って、別名を岩手公園と言うのですね……知りませんでした。
2014年8月に盛岡城を再訪。
相変わらずの雄大な石垣を楽しんでいると……
彦御蔵1 彦御蔵1 彦御蔵2 彦御蔵2
突如として目の前に現れた彦御蔵。
なぜ前回は見落としてしまったのか……
彦御蔵は、何気に盛岡城唯一の現存建築物。
貴重な遺構を見ることができました!

お城データ

所在地 岩手県盛岡市内丸1
築城者 南部信直
別名 不来方城
城郭形態 平山城
備考 現在は盛岡城跡公園となっている。
アクセス JR東北本線他「盛岡駅」より徒歩20分
駐車場 なし
満足度 ★★★☆☆
写真販売 石垣(フォトライブラリー)
地図 Mapion
訪問日 2013年4月28日・2014年8月24日

参考資料

参考資料一覧
ビジュアル・ワイド日本の城(小学館)・現地案内板・現地配布パンフレット

inserted by FC2 system