千葉県の城TOPへ
本佐倉城
(もとさくらじょう)
堀
写真は奥ノ山〜城山間の堀です。
城郭関連の本 城郭関連商品
所在地 千葉県印旛郡酒々井町本佐倉
築城者 千葉輔胤
別名 将門山城
城郭形態 平山城
備考 千葉氏の本城で国指定史跡。
壮大な遺構が藪の中に残る。
アクセス 京成本線「大佐倉駅」より徒歩15分
駐車場 なし
満足度 ★★★☆☆(5段階中3段階)
写真販売 堀(フォトライブラリー)
地図 Mapion
本佐倉城訪問記
本佐倉城は馬加康胤(千葉宗家を滅ぼして自ら千葉氏を名乗った)の孫・千葉輔胤により、千葉氏の本城として築城されました。
その後九代にわたり、千葉氏はこの本佐倉城を本城として栄えましたが、戦国時代には家臣である原氏や高城氏が力を持ち、また後北条氏の介入が活発になるなど、千葉氏は独立した勢力を保つことができなくなり、後北条氏の傘下となりました。
1590年の豊臣秀吉の小田原攻め後、千葉氏は改易されてしまいます。
そして1616年、一国一城令を受け、本佐倉城は廃城となりました。 
参考文献・参考サイト
ビジュアル・ワイド日本の城(小学館)・現地解説板・埋もれた古城(ウモ氏個人サイト)
inserted by FC2 system