八代城TOPへ
八代城訪問記
八代城を訪問した際に撮影した写真の一覧です。
訪問日…2011年9月12日
五木・五家荘に向かう前に、通り道にある八代城を訪問することにしました。
九州自動車道を走り、あっという間に到着しましたが、駐車場がなくてさまよい、結局市営駐車場を利用したのです。
入り口 絵図
本丸への南側からの入り口。
橋は明治時代に架けられたものとのこと。
橋を渡ったところには、八代城の絵図がありました。
写真をクリックすると拡大します。
石垣と水堀 石碑
石垣と水堀を備える城を久しぶりに見ましたが、やはり美しいですね! 橋を渡ったところには、城址碑もありました。
解説板 井戸
八代城本丸跡の解説板。
写真をクリックすると拡大します。
本丸の井戸跡。
現在も水が湧き出ているかは、残念ながら確認できませんでした……
月見櫓跡 小天守1
本丸南西部にある月見櫓跡。
石垣の上には標柱が立っています。
月見櫓跡から石垣上を歩いて行くと、小天守跡が見えてきます。
小天守2 大天守跡1
小天守跡。
その後ろにはもちろん……
大天守跡があります。
連結式の天守を見てみたかった……
大天守跡2 搦手口
大天守跡の石垣は、水堀の外側から見た方が迫力があります。 北の丸につながる、本丸搦手口。
埋門跡 九間櫓跡
搦手口の埋門跡。
枡形になっていますが、うまく撮影できなかった……
本丸搦手口を防御する、九間櫓跡。
欄干橋 枡形
公園東にある欄干橋。
かつてはここが、本丸への入り口でした。
本丸への入り口だけあり、欄干橋の先は巨大な枡形となっています。
宝形櫓跡 横櫓跡
本丸南東部にある、宝形櫓跡。 宝形櫓と三十間櫓を介してつながっていた、横櫓跡。
磨櫓跡 伝習堂と教衛場跡
欄干橋を西側から守る、磨櫓跡。 二の丸で偶然見つけた、伝習堂と教衛場跡の標柱。
感想
建物がないのは残念ですが、立派で高さもある石垣や、水堀はなかなかのもの。
八代周辺で考えると、見ごたえのある城であることは間違いありません。
inserted by FC2 system